音楽フェス

2023年全国の音楽フェス一覧/有名フェスからマイナーフェスまで!キャンプ情報も掲載

新型コロナウイルス感染拡大の影響から多くの音楽フェスが中止になった時期もありましたが、2023年は問題なく多くのフェスが開催されそうです。

2022年はコロナ禍の開催となり、人数制限やステージ数を減らした音楽フェスも数多くあったため、2023年はどんなフェスになるのか今から楽しみですね。

今まで音楽フェスに行っていた人もまだ行ったことがない人もコロナ禍で音楽フェスに行きたくてうずうずしていた人も、音楽フェスを存分に楽しめそうですね。

でも全国で多くのフェスが開催されすぎてどのフェスにするか迷ってしまいます。

「音楽フェス」と一言で言っても、実は音楽フェスには様々な種類があります。

音楽フェスの種類
  • 開催場所:野外 or 屋内
  • キャンプ:できる or できない
  • アクセス:車 or 電車 or バス 等
  • ステージの数:1ステージのものから10ステージのものまで
  • 規模感:来場者数が100人くらいのものから数十万のものまで
  • 出演アーティスト:数組から100組以上のものまで

たくさんある音楽フェスから自分の行きたいフェスに出会えたら嬉しいですよね。

今回は音楽フェス参戦歴10年以上のわたしが全国で開催される音楽フェス一覧と規模感(来場者数と出演アーティスト数)、キャンプの可否、オススメポイントをまとめました。

気になるフェスがあったら是非参戦してみてください。

こんな方にオススメ
  • 全国でどんな音楽フェスが開催されるか知りたい
  • 有名なフェスもいいけど、マイナーなフェスにも行ってみたい
  • キャンプができる音楽フェスが知りたい

コロナ禍の開催となり、人数制限をしている音楽フェスもたくさんあります。

チケットの入手困難なフェスも例年より多くなると思いますので、チケットは早めにゲットしましょう。

新型コロナウイルス感染拡大により、急遽音楽イベントが延期・中止になる場合があるので、事前に必ず公式ホームページを確認してください。

一部2022年の開催概要が記載されたものがあります。順次更新していく予定なのでご了承ください。

目次

全国の音楽フェス一覧(地域順・日付順)

北海道

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO(北海道石狩市)

  • 開催日:2023年8月11日(金祝)、12日(土)〈雨天決行・オールナイト開催〉
  • 開催場所:石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ〈北海道石狩市新港中央1丁目 / 小樽市銭函5丁目〉
  • キャンプ可否:キャンプ○
  • 来場者数:約48,000人(2022年)
  • 出演アーティスト数:全43組(2022年)
オススメポイント

全国でも珍しいオールナイトの野外フェス。朝5時の日の出と共にライブが終わるので、RISING SUNというイベント名になっています。北海道ならではの大自然でキャンプをしながら音楽を楽しめるのも魅力的です。

JOIN ALIVE 2023(北海道岩見沢市)

  • 開催日:2023年7月15日(土)、16日(日)〈雨天決行〉
  • 開催場所:いわみざわ公園(野外音楽堂キタオン&北海道グリーンランド遊園地)〈北海道岩見沢市志文町794番地〉
  • キャンプ可否:キャンプ○
  • 来場者数:40,000人(2019年)
  • 出演アーティスト数:不明
オススメポイント

40基以上のアトラクションがある遊園地での開催であるため、音楽・アミューズメント・自然・アートなど楽しみ方は自分次第。車で札幌から30分とアクセスも良好です。

AKABIRA CAMP BREAK(北海道赤平市)

  • 開催日:2022年9月23日(金・祝)、24日(土)  ※2023年の日程は未定
  • 開催場所:エルム高原リゾート〈北海道赤平市幌岡町375番地-1〉
  • キャンプ可否:キャンプ○ 〈最大2泊3日可能〉
  • 来場者数:初開催のため不明
  • 出演アーティスト数:12組 (2022年)
オススメポイント

音楽だけでなく、ワークショップやアクティビティも楽しめる初開催のキャンプイベント。ゆっくり音楽とキャンプを楽しみたいという方にはピッタリのイベントになりそうです。

東北

ARABAKI ROCK FEST.23(宮城県柴田郡川崎町)

  • 開催日:2023年4月29日(土)、30日(日)
  • 開催場所:みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく〈宮城県柴田郡川崎町大字川内字向原254番地〉
  • キャンプ可否:キャンプ○
  • 来場者数:約58,000人(2022年)
  • 出演アーティスト数:60組以上(2022年)
オススメポイント

東北で開催されるフェスといえばアラバキ!全国的にも珍しい春フェスです。アラバキでしか見れない豪華アーティストのコラボも毎年多数あります。

http://girls-camper.com/arabaki2022-1day/

【アラバキ2023総まとめ】気温、チケット、持ち物、駐車場、ホテル、会場の様子など初心者が気になることを徹底解説!アラバキの開催概要、天気や気温、チケット、アクセス方法、服装、宿泊、雨対策、持ち物、会場のようす、2022アラバキのようすなどアラバキ初心者が気になることをアラバキ歴10年以上の筆者が徹底解説。アラバキのすべてをわかりやすく簡潔に説明!...

森波(宮城県登米市)

  • 開催日:2023年7月16日(日)
  • 開催場所:伝統芸能伝承館 森舞台〈宮城県登米市登米町寺池上町42〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:不明
  • 出演アーティスト数:6組(2023年)
オススメポイント

能舞台が会場となって開催される野外フェス。能舞台ならではの音響装置によってここ以外では味わえないサウンドを体感できます。

なないろの芸術祭 NOBIRU WELL Camp Fes(宮城県東松島市)

  • 開催日:2022年7月24日(日)2022年10月23日(日)※2023年の開催可否は未定
  • 開催場所:南余景公園〈宮城県東松島市野蒜南余景68−119〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:不明
  • 出演アーティスト数:9組(2022年)
オススメポイント

テントサウナも体験できる珍しい野外フェス。サンドアートや竹灯籠などアートと音楽の融合でお子さんから大人まで様々な年代で楽しめるイベントになっています。

OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.12(秋田県男鹿市)

  • 開催日:2023年7月29日(金)、30日(土)
  • 開催場所:秋田県男鹿市船川港内特設ステージ〈秋田県男鹿市船川港字外ヶ沢152〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:約10,000人(2022年)
  • 出演アーティスト数:約39組(2022年)
オススメポイント

ロックバンドやパンクバンドなどモッシュしたくなるようなアーティストが多く出演するフェス。

定禅寺ストリートジャズフェスティバル(宮城県仙台市)

  • 開催日:2023年9月9日(土)、10日(日) 
  • 開催場所:宮城県仙台市定禅寺通り付近〈宮城県仙台市青葉区〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:77万人(2019年)
  • 出演アーティスト数:710組(2019年)

オススメポイント

今年で第32回を迎える歴史あるイベントで、仙台市の街がステージに変わり街中に音楽が溢れる日。出演者はプロアマ問わず、ジャンルもジャズだけでなく、ロック・ワールドミュージック・ゴスペルなど様々。

風とロック芋煮会2023(福島県白河市)

  • 開催日:2023年9月9日(土)、10日(日)  
  • 開催場所:福島県白河市しらさかの森スポーツ公園〈福島県白河市白坂牛清水117〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:3,000人定員(2022年)
  • 出演アーティスト数:約40組(2022年)
オススメポイント

「観客は具、ミュージシャンは味噌!」が合言葉!
ライブ後にはミュージシャンの草野球(通称芋野球)が開催されたり、出演者が縁日の店員さんとなりお客さんと交流する場面があったり、アーティストと観客との距離感が近くアットホームな雰囲気があるフェス。

秋田CARAVAN MUSIC FES 2023(秋田県潟上市)

  • 開催日:2023年9月16日(土)、17日(日)
  • 開催場所:潟上市元木山公園〈秋田県潟上市昭和大久保元木山根106〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:16,000人(2022年)
  • 出演アーティスト数:13組(2022年)
オススメポイント

秋田県出身アーティストの高橋優さんが主催の野外音楽フェスで、秋田県内で開催地を毎年変えている。お笑い芸人の出演もあり、幅広い年齢層が楽しめるイベントになっている。

いしがきMUSIC FESTIVAL(岩手県盛岡市)

  • 開催日:2022年9月23日(金・祝)※2023年の開催可否は未定
  • 開催場所:盛岡城跡公園ほか数カ所〈岩手県盛岡市内丸1番37号ほか〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:約70,000人(2019年)
  • 出演アーティスト数:約100組(2019年)
オススメポイント

盛岡市内の中心市街地約10会場で行われる全会場無料の野外イベントです。いろいろなステージをまわりながら、街中で1日中音楽を楽しめるフェスは音楽好きにはたまりません。

オハラ☆ブレイク’22(福島県耶麻郡猪苗代町

  • 開催日:2022年10月8日(土)、9 日(日)、10日(月)※2023年の開催可否は未定
  • 開催場所:猪苗代湖畔天神浜オートキャンプ場〈福島県耶麻郡猪苗代町大字中小松字四百刈乙〉
  • キャンプ可否:キャンプ○
  • 来場者数:不明
  • 出演アーティスト数:約40組(2019年)
オススメポイント

スローライフを大切に「大人の文化祭」をコンセプトの音楽フェスで、ライブ以外にも美術、小説、食などを楽しめます。磐梯山と猪苗代湖に囲まれた最高のロケーションでキャンプを楽しむこともできます。

LIVE AZUMA 2023(福島県福島市)

  • 開催日:2023年10月14日(土)、15 日(日)
  • 開催場所:あづま総合運動公園〈福島県福島市佐原字神事場1番地〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:約20,000人(2022年)
  • 出演アーティスト数:約12組(2022年)
オススメポイント

2022年に初めて開催された野球場をメイン会場として開催される音楽イベント。アートとマーケットを楽しむことができる無料エリアもある。

関東

JAPAN JAM 2022(千葉県千葉市)

  • 開催日:2022年5月1日(日)、3 日(火)、4日(水)、5日(木)、7日(土)
  • 開催場所:千葉市蘇我スポーツ公園〈千葉県千葉市中央区川崎町1-20〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:111,000人(2019年)
  • 出演アーティスト数:57組(2019年)
オススメポイント

2010年からスタートした、ロックインジャパンフェスを主催する「ロッキング・オン」主催の野外音楽フェス。2022年は5日間の開催となる。

OCEAN PEOPLES東京都渋谷区

  • 開催日:2022年7月9日(土)、10 日(日)
  • 開催場所:代々木公園イベント広場〈東京都渋谷区代々木神園町2-1〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:3万人
  • 出演アーティスト数:9組(2022年)
オススメポイント

海を愛する人たちのための入場無料のオーシャンフェスティバル。海が似合うアーティストの音楽ライブの他にも多彩なビーチマーケットやビーチフードを楽しめ、夏を先取りできます。

CURRY&MUSIC JAPAN 2022(神奈川県横浜市)

  • 開催日:2022年7月16日(土)、17 日(日)、18日(月)
  • 開催場所:横浜赤レンガ倉庫〈神奈川県横浜市中区新港1-1〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:不明
  • 出演アーティスト数:18組(2022年)
https://www.youtube.com/watch?v=Q6MjfxRMRZU
オススメポイント

カレーフェス×音楽ライブのコラボイベント。カレーエリアは入場無料で約20店舗の多彩なカレー屋さんが勢揃いします。カレーを味わいながら音楽を楽しめるイベントです。

LuckyFM Green Festival茨城県ひたちなか市

  • 開催日:2022年7月23日(土)、24 日(日)
  • 開催場所:国営ひたち海浜公園〈茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:3万人(2022年見込み)
  • 出演アーティスト数:約60組(2022年)
オススメポイント

2022年よりロックインジャパンフェスティバルが千葉市へ開催場所が変更されたことに伴い、茨城県で新フェスが誕生。2022年が初開催で、今後どんなフェスになって行くのか楽しみです。

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022(千葉県千葉市)

  • 開催日:2022年8月6日(土)、7 日(日)、11日(木)、12日(金)、13日(土)
  • 開催場所:千葉市蘇我スポーツ公園〈千葉県千葉市中央区川崎町1-20〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:337,000人(2019年)
  • 出演アーティスト数:250組(2019年)
オススメポイント

言わずと知れた日本最大級の野外音楽フェスで、日本を代表するアーティストが勢揃い。新型コロナウイルスの影響もあり、今年は開催場所が千葉市蘇我スポーツ公園に変更になって初めての開催となります。

MARINA SUNSET神奈川県逗子市

  • 開催日:2022年8月6日(土)、7 日(日)
  • 開催場所:リビエラ逗子マリーナ〈神奈川県逗子市小坪5丁目23−9〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:不明
  • 出演アーティスト数:6組(2022年)
オススメポイント

GREENROOM FESTIVALのAFTER PARTYとして送る、この夏最高のプールサイドパーティ。国内外のDJによるダンスミュージックが楽しめます。

Download Japan 2022千葉県千葉市

  • 開催日:2022年8月14日(土)
  • 開催場所:幕張メッセ〈千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:2万人(2019年)
  • 出演アーティスト数:9組(2022年)
オススメポイント

ロックの聖地と言われるイギリスのドニントン・パークで開催されていたロックの祭典が2019年に日本に初上陸。海外アーティストが多く出演し、ハードロック・ヘビーメタル好きにはたまらないイベント。

SUMMER SONIC2022(千葉県千葉市、大阪府大阪市)

  • 開催日:2022年8月20日(土)、21 日(日)
  • 開催場所:東京会場→ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ〈千葉県千葉市美浜区美浜1〉
  • 大阪会場→舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)〈大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目1−128〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:300,000人(2019年)
  • 出演アーティスト数:150組以上(2019年)
オススメポイント

千葉と大阪で同時開催される日本最大級の動員を誇る野外音楽フェス。今年はTHE 1975など海外の有名アーティストも多く参加する予定です。

Talking Rock!FES.2022神奈川県横浜市

  • 開催日:2022年8月23日(火)、24 日(水)、25日(木)
  • 開催場所:KT Zepp Yokohama〈神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目3−6〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:不明
  • 出演アーティスト数:12組(2022年)
オススメポイント

音楽雑誌のTalking Rock主催の珍しい平日開催の音楽イベント。注目のニューフェイスアーティストから今の音楽シーンで活躍するバンドまで様々なアーティストが出演します。

Local Green Festival’22(神奈川県横浜市)

  • 開催日:2022年9月3日(土)、4日(日)
  • 開催場所:横浜赤レンガ倉庫〈神奈川県横浜市中区新港1-1〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:不明
  • 出演アーティスト数:27組(2022年7月時点)
オススメポイント

毎年5月に開催される「GREENROOM FESTIVAL」を主催する団体が「Life is Green」をコンセプトに2018年から始まった音楽フェス。観葉植物や花などの様々なボタニカルショップも出店されます。

HIGH校CAMP HOME(群馬県利根郡みなかみ町)

  • 開催日:2022年9月3日(土)、4日(日)
  • 開催場所:泊まれる学校さる小〈群馬県利根郡みなかみ町相俣1744-15〉
  • キャンプ可否:キャンプ○
  • 来場者数:不明
  • 出演アーティスト数:約60組(2022年8月時点)
オススメポイント

廃校になった小学校で開催される”大人の林間学校型野外フェス”アーティストやDJの出演だけでなく、怪談トークライブやキャンプも楽しめ、子供の頃のような気持ちで楽しめるイベント。

パンと音楽とアンティーク2022(東京都調布市

  • 開催日:2022年9月10日(土)、11 日(日)
  • 開催場所:東京オーヴァル京王閣〈東京都調布市多摩川4丁目31−1〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:不明
  • 出演アーティスト数:40組
オススメポイント

イベントの名前の通り、パン屋50店/人気アンティーク・雑貨店70店/アーティスト40組が大集合するイベント。入場料が1日1,100円とリーズナブルなのも魅力的です。

ベリテンライブ2022(栃木県真岡市)

  • 開催日:2022年9月10日(土)、11 日(日)
  • 開催場所:栃木県井頭公園〈栃木県真岡市下籠谷99〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:1万5千人(2017年)
  • 出演アーティスト数:18組(2022年)
オススメポイント

2003年から開催されている栃木県内最大級の歴史ある野外音楽フェス。9/10、9/11の野外音楽フェスに先駆けて、宇都宮のライブハウスで8/29-9/4までの7daysのライブも行われる。

NUTS PARTY 2022千葉県千葉市

  • 開催日:2022年9月11日(日)
  • 開催場所:千葉ポートパーク〈千葉県千葉市中央区中央港1丁目〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:不明
  • 出演アーティスト数:7組
オススメポイント

千葉みなと駅から徒歩10分という好立地な場所で、入場料1,000円/人とリーズナブルな価格で音楽、美味しい食べ物、ワークショップなど家族連れでも楽しめるイベントです。

INSPIRE TOKYO(東京都渋谷区)

  • 開催日:2022年9月17日(土)、18 日(日)、19日(月)
  • 開催場所:国立代々木競技場〈東京都渋谷区神南2-1-1〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:不明
  • 出演アーティスト数:42組(2022年)
オススメポイント

東京のど真ん中で音楽・マーケット・食が楽しめる都市型フェス。ライブは屋内での開催のため、天気や気温に左右されることなく楽しむことができ、フェス初心者でも安心して楽しめる。

ULTRA JAPAN 2022(東京都江東区)

  • 開催日:2022年9月17日(土)、18 日(日)、19日(月)
  • 開催場所:TOKYO ODAIBA ULTRA PARK Ⅱ〈東京都江東区青海1-1〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:12万人(2016年)
  • 出演アーティスト数:約40組(2019年)
オススメポイント

世界のトップDJたちが出演する日本最大級のエレクトロニック・ダンス・ミュージックイベント。EDM界の大物アーティストが多数出演予定。

New Acoustic Camp 2022群馬県利根郡みなかみ町

  • 開催日:2022年9月17日(土)、18 日(日)、19日(月)
  • 開催場所:水上高原リゾート200〈群馬県利根郡みなかみ町藤原6152-1〉
  • キャンプ可否:キャンプ○
  • 来場者数:1万人(例年)
  • 出演アーティスト数:31組(2022年)
オススメポイント

BRAHMANのTOSHI-LOWさんが主催の「わらう、うたう、たべる、ねっころがる」がコンセプトのキャンプができる音楽フェス。出演者は基本的にアコースティック形式でニューアコでしか見られないライブがたくさんあります。

氣志團万博2022千葉県袖ケ浦市

  • 開催日:2022年9月17日(土)、18 日(日)、19日(月)
  • 開催場所:袖ヶ浦海浜公園〈千葉県袖ケ浦市南袖36〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:約5万人
  • 出演アーティスト数:46組(2022年)
オススメポイント

イベントの名の通り、氣志團が主催する音楽フェス。出演アーティストはロックバンドのみならず、ももクロなどのアイドル、HYDEや氷川きよしなど日本の名高いアーティストが数多く出演する予定。

TOKYO ISLAND(東京都江東区)

  • 開催日:2022年9月23日(金)、24 日(土)、25日(日)
  • 開催場所:海の森公園〈東京都江東区海の森三丁目地内〉
  • キャンプ可否:キャンプ○
  • 来場者数:初開催のため不明
  • 出演アーティスト数:16組(2022年8月時点)
オススメポイント

お台場から約1kmほどの東京湾に浮かぶ、東京五輪の会場として使用された場所で初開催されるキャンプインフェス。初開催にも関わらず、東京スカパラやマカロニえんぴつなど多くのフェスに出演する豪華アーティストが多数出演予定。

ODD BRICK FESTIVAL 2022(神奈川県横浜市)

  • 開催日:2022年9月23日(金)
  • 開催場所:横浜赤レンガ倉庫〈神奈川県横浜市中区新港1-1〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:不明
  • 出演アーティスト数:不明
オススメポイント

ユース世代を中心に勢いを増すストリートカルチャー、ポップカルチャーにフォーカスした野外フェスティバル。HIP HOP、R&B、JAZZ、CITY POPのアーティストを中心に出演予定です。

MACHIFES.2022群馬県みどり市

  • 開催日:2022年9月24日(土)
  • 開催場所:小平の里キャンプ場〈群馬県みどり市大間々町小平495〉
  • キャンプ可否:不明
  • 来場者数:不明
  • 出演アーティスト数:5組(2022年7月時点)
オススメポイント

インディーロックと民謡で踊る群馬県の山奥のキャンプ場で開催される野外フェス。大自然のロケーションでゆっくり音楽を楽しめます。

PIA MUSIC COMPLEX 2022(東京都江東区)

  • 開催日:2022年10月1日(土)、2 日(日)
  • 開催場所:新木場・若洲公園〈東京都江東区若洲3-2-1〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:不明
  • 出演アーティスト数:32組(2019年)
オススメポイント

新木場駅からのシャトルバスも出ており、アクセス良好の都心で行われる野外フェス。今年はぴあ50周年のアニバーサリーイヤーでの開催です。

UNI9UE PARK’22(東京都品川区)

  • 開催日:2022年10月9日(土)、10 日(日)
  • 開催場所:お台場・潮風公園〈東京都品川区東八潮1〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:不明
  • 出演アーティスト数:12組(2019年)
オススメポイント

ファッションブランドであるniko and …(ニコアンド)が主催する2018年からスタートした音楽フェス。ファッションも音楽も楽しめるイベントになっています。

SPRING LOVE 春風 復活祭(東京都渋谷区)

  • 開催日:2022年10月15日(土)、16 日(日)
  • 開催場所:代々木公園〈東京都渋谷区代々木神園町2-1〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:約100,000人
  • 出演アーティスト数:不明
オススメポイント

入場料無料なので気軽に立ち寄る音楽フェス。子供が楽しめるワークショップなども多数あるため、家族連れでも楽しめますね。

Brightness -Music&Art Festival 2022 Autumn-(神奈川県川崎市)

  • 開催日:2022年10月22日(土)、23日(日)
  • 開催場所:ちどり公園〈神奈川県川崎市千鳥町9-1〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:不明
  • 出演アーティスト数:不明
オススメポイント

都市型野外レイブ&アートフェスティバル。オールナイト開催予定で、DJやの出演も多く踊りまくる2日間になりそうです。

TONAL TOKYO(東京都江東区)

  • 開催日:2022年10月29日(土)
  • 開催場所:有明アリーナ〈東京都江東区有明1丁目11−1〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:不明
  • 出演アーティスト数:8組(2022年8月時点)
オススメポイント

2022年8月に開業する「有明アリーナ」で開催される都市型フェス。「未来のクラシック・スタンダード」をテーマに海外アーティストやDJも多く出演予定。

SHIN-ONSAI 2022(東京都新宿区)

  • 開催日:2022年11月5日(土)、6(日)
  • 開催場所:新宿区立新宿文化センター〈東京都新宿区新宿6丁目14−1〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:不明
  • 出演アーティスト数:13組(2022年8月時点)
オススメポイント

「新宿の文化的な混沌と洗練」をコンセプトに2018年からスタートした都市型音楽フェス。新宿区の一大文化事業「新宿フィールドミュージアム」のメイン音楽イベントとして開催される。

SAITAMA ROCK FESTIVAL “SAI” 2022(埼玉県さいたま市)

  • 開催日:2022年11月26日(土)、27(日)
  • 開催場所:さいたまスーパーアリーナ〈埼玉県さいたま市中央区新都心8〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:不明
  • 出演アーティスト数:14組(2022年8月時点)
https://www.youtube.com/watch?v=uT1SVcK55bM
オススメポイント

ACIDMAN主催の音楽フェス。前回はACIDMAN結成20周年の集大成イヤーとして開催され、今回は5年振りの開催となる。日本のロック界を牽引する豪華アーティストが出演予定。



北陸・甲信越

FUJI ROCK FESTIVAL’22新潟県湯沢町

  • 開催日:2022年7月29日(金)、30日(土)、31日(日)
  • 開催場所:新潟県湯沢町苗場スキー場〈新潟県南魚沼郡湯沢町三国202〉
  • キャンプ可否:キャンプ○
  • 来場者数:約100,000人(例年)
  • 出演アーティスト数:162組(2022年)
オススメポイント

世界の重要音楽フェス第3位にも選出された国内最大級の音楽フェス。今年は3年振りに海外からのアーティストも数多く参加します。

Earth Celebration 2022新潟県佐渡市

  • 開催日:2022年8月19日(金)、20日(土)、21日(日)
  • 開催場所:小木みなと公園ほか〈新潟県佐渡市小木町1935−11〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:2万7千人(2022年)
  • 出演アーティスト数:不明
オススメポイント

新潟県佐渡市で開催している今年で35周年を迎える国際芸術祭。太鼓の演奏や野外シネマ、各種アクティビティなど佐渡の伝統に触れながら楽しむことができます。

GLOBAL ARK 2022長野県松本市

  • 開催日:2022年8月19日(金)、20日(土)、21日(日)
  • 開催場所:乗鞍BASE 〈長野県松本市安曇3994-21 〉
  • キャンプ可否:キャンプ○
  • 来場者数:2万7千人(2022年)
  • 出演アーティスト数:約40組(2022年)
オススメポイント

各地で活躍するDJ /アーティストが出演するキャンプができる野外ダンスミュージックパーティ。標高約1,500mに位置するキャンプ場での開催で、比較的夏でも涼しく過ごせそうです。

SWEET LOVE SHOWER 2022山梨県南都留郡

  • 開催日:2022年8月26日(金)、27日(土)、28日(日)
  • 開催場所:山梨県 山中湖交流プラザ きらら〈山梨県南都留郡山中湖村 平野479-2〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:80,000人(2019年)
  • 出演アーティスト数:72組(2019年)
オススメポイント

CSのスペースシャワーTVが主催する音楽フェスで、1つでも多くのアーティストを見れるよう、ステージ間のタイムテーブルに被りがないのが特徴。熱気球や山中湖でのカヌーなどアクティビティも楽しめます。

音楽と髭達2022新潟県新潟市

  • 開催日:2022年8月27日(土)
  • 開催場所:HARD OFF ECOスタジアム新潟〈新潟県新潟市中央区長潟570〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:約3万人(2019年)
  • 出演アーティスト数:9組(2022年)
オススメポイント

新潟市のスタジアムで行われる野外フェス。ステージが1つであるため、出演アーティストは少ないものの、郷ひろみやWANIMAなど豪華アーティストが多く出演します。

MIND TRAVEL新潟県妙高市

  • 開催日:2022年9月10日(土)、11日(日)
  • 開催場所:ロッテアライリゾート〈新潟県妙高市両善寺1966〉
  • キャンプ可否:キャンプ○
  • 来場者数:1,000人(2021年)
  • 出演アーティスト数:31組(2022年7月現在)
オススメポイント

高原のリゾートホテルで開催される音楽フェスで、テントサウナ、温泉なども楽しむことができます。会場から徒歩数分圏内のリゾートホテルに宿泊し部屋で休憩することも可能なので、幅広い年齢層に優しいイベントです。

りんご音楽祭2022長野県松本市

  • 開催日:2022年9月23日(金)、24日(土)、25日(日)
  • 開催場所:アルプス公園〈長野県松本市蟻ケ崎2455番地〉
  • キャンプ可否:キャンプ○
  • 来場者数:1,000人(2021年)
  • 出演アーティスト数:140組(2022年7月現在)
オススメポイント

松本の市街地から近く、街の人々に普段から愛されている場所での開催で「とにかく楽ちんなフェス」がコンセプト。ゆったりとした雰囲気で、気軽に音楽フェスを楽しめます。

東海

森、道、市場2022愛知県蒲郡市

  • 開催日:2022年5月27日(金)、28日(土)、29日(日)
  • 開催場所:愛知県蒲郡市ラグーナビーチ&遊園地ラグナシア〈愛知県蒲郡市海陽町2丁目39番〉
  • キャンプ可否:キャンプ○
  • 来場者数:約30,000人
  • 出演アーティスト数:76組(2022年)
オススメポイント

日本全国からのご飯や雑貨などお店が500以上集まる市場と、音楽を楽しめるイベント。遊園地のアトラクションやキャンプも楽しむことができます。

関西

OTODAMA’22大阪府泉大津市

  • 開催日:2022年5月5日(木)、7日(土)、8日(日)
  • 開催場所:大阪・泉大津フェニックス〈大阪府泉大津市夕凪町1丁目芝生広場〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:不明
  • 出演アーティスト数:43組(2022年)
オススメポイント

清水音泉というイベンターが主催の音楽フェス。ステージの呼び名が「大入浴ステージ」「露天風呂ステージ」、チケットは「入浴券」など遊び心満載のイベントとなっており、楽しめること間違いなし!

京都大作戦2022大阪府泉大津市

  • 開催日:2022年7月2日(土)、3日(日)、7日(土)、8日(日)
  • 開催場所:京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージ〈京都府宇治市広野町八軒屋谷1〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:約60,000人
  • 出演アーティスト数:52組(2022年)
オススメポイント

ロックバンドの10-FEETが主催する音楽愛が詰まった音楽フェス。出演者同士の絆も強く、アーティストからもお客さんからも愛されているフェスです。

WIND RUSH(兵庫県淡路市)

  • 開催日:2022年8月6日(土)、7日(日)
  • 開催場所:淡路島 岩屋海水浴場〈兵庫県淡路市岩屋田の代地先〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:不明
  • 出演アーティスト数:22組(2022年)
オススメポイント

海水浴場で開催されるすべてが手作りのDIYの入場無料の野外音楽フェス。新進気鋭の若手アーティストが多く出演します。

EAT THE ROCK 2022 竜王食音祭滋賀県蒲生郡竜王町

  • 開催日:2022年8月11日(木)
  • 開催場所:滋賀県竜王町総合運動公園内 ドラゴンハット〈滋賀県蒲生郡竜王町岡屋3282〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:7,000人以上(例年)
  • 出演アーティスト数:29組(2022年)
オススメポイント

屋根付きの会場で行われる無料の音楽フェス。パンクバンドやハードコアバンドが多く出演する予定です。屋内で行われ、食のエリアも充実しているためフェスデビューにもピッタリです。

HIGHEST MOUNTAIN 2022(大阪府豊中市)

  • 開催日:2022年8月11日(木)
  • 開催場所:服部緑地野外音楽堂〈大阪府豊中市服部緑地1〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:2万5千人(2004年)
  • 出演アーティスト数:21組(2022年)
オススメポイント

1999年から毎年開催されている歴史ある日本最大級のレゲエフェスで日本中からレゲエ好きが集結。野外での開催ですが、ステージバック(屋根付き)のチケットも販売されています。

ナノボロ2022京都府京都市

  • 開催日:2022年8月20日(土)、21日(日)
  • 開催場所:京都KBSホール〈京都府京都市上京区上長者町 〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:不明
  • 出演アーティスト数:27組(2022年)
オススメポイント

11月に開催予定のボロフェス本編に先駆けて行われる屋内での音楽フェス。(ボロフェスとは2022年から続く、ジャンルや知名度を問わず様々なアーティストが出演する京都のミュージックフェスティバル)

FREEDOM 青空 2022 淡路島(兵庫県淡路市)

  • 開催日:2022年8月21日(日)
  • 開催場所:淡路島・国営明石海峡公園芝生広場〈兵庫県淡路市夢舞台8−10 〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:不明
  • 出演アーティスト数:15組(2022年)
オススメポイント

シンガーソングライターのMINMIが主催の淡路島で行われる野外フェスが5年振りに開催。POPSやレゲエ、HIPHOPなど幅広い世代から人気のアーティストが出演予定。

RUSH BALL 2022大阪府泉大津市

  • 開催日:2022年8月27日(土)、28日(日)
  • 開催場所:大阪・泉大津フェニックス〈大阪府泉大津市夕凪町1丁目芝生広場〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:20,000人(2019年)
  • 出演アーティスト数:42組(2019年)
オススメポイント

関西が誇る大型野外音楽フェスです。2020年は新型コロナウイルスの影響で全国ほとんどの音楽フェスが中止になった中、入場者数を大幅に減らし、万全のコロナ対策をした上で見事成功を収めました。

MUSIC CIRCUS’22(大阪府泉南市)

  • 開催日:2022年8月27日(土)、28日(日)
  • 開催場所:大阪 SENNAN LONG PARK〈大阪府泉南市りんくう南浜2−201〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:9万6千人(2019年)
  • 出演アーティスト数:64組(2022年7月時点)
オススメポイント

海をバックに開催されるダンスミュージックに特化した野外音楽フェス。オリジナルTシャツを購入し着用していけば入場無料という新しい試みにも注目です。

ONE MUSIC CAMP 2022兵庫県三田市

  • 開催日:2022年8月27日(土)、28日(日)
  • 開催場所:兵庫県三田アスレチック野外ステージ〈兵庫県三田市波豆川〉
  • キャンプ可否:キャンプ○
  • 来場者数:2600人(2019年)
  • 出演アーティスト数:30組(2022年)
オススメポイント

関西では希少なキャンプができる音楽フェス。2日通し入場券があれば無料でキャンプができるのは魅力的です。会場内にはプールやアスレチック、ワークショップもあり、お子さん連れも大満足できそうです。

中国・四国

EXTRAVAGANZA 2022(岡山県真庭市)

  • 開催日:2022年8月27日(土)、28日(日)
  • 開催場所:クリエイト菅谷キャンプ&リゾート〈岡山県真庭市美甘1050−2〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:不明
  • 出演アーティスト数:10組(2022年7月時点)
オススメポイント

大自然の中で音楽が楽しめるオールナイト野外フェスでキャンプだけでなく、バンガローやコテージでの宿泊が可能です。釣り堀や魚つかみ、五右衛門風呂なども楽しめます。

WILD BUNCH FEST.2022山口県山口市

  • 開催日:2022年9月17日(土)、18日(日)、19日(月)
  • 開催場所:山口きらら博記念公演〈山口県山口市阿知須509番50〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:90,000人(2019年)
  • 出演アーティスト数:71組(2019年)
オススメポイント

中国地方が誇る大型野外音楽フェスです。会場は海沿いに位置し、絶好のロケーションを楽しみながらフェスを満喫できます。

九州・沖縄

NUMBER SHOT 2022(福岡県福岡市)

  • 開催日:2022年7月17日(日)、18日(月)
  • 開催場所:福岡PayPayドーム〈福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-2〉
  • キャンプ可否:キャンプ×
  • 来場者数:不明
  • 出演アーティスト数:33組(2019年)
オススメポイント

2021年から屋内での開催となっているので、天候や気温にも左右されず夏フェス初心者にも気軽に参加しやすいフェスとなっています。プライベートシートなどプレミアムなチケットも販売されています。

まとめ:自分のスタイルにあった音楽フェスに行こう

全国各地で開催される音楽フェスを紹介しました。

音楽フェスと言っても、フェスごとに出演するアーティストのジャンル、フェスの雰囲気、規模感などはさまざまです。

気軽に自分が住んでいる地域の音楽フェスに行ってもいいですし、旅行がてら遠方の音楽フェスに行くのもいいですよ。

「音楽フェスってこんなにたくさんあるんだ」と驚くかもしれませんが、自分のスタイルに合うフェスを見つけて楽しんでくださいね。