すっかり季節も春になりました。桜が若干散り始め、花粉がまだまだ飛んでいる。。。
今回のキャンプ場は、昨年くらいから気になっていた “赤坂の里森林公園キャンプ場” に行ってきました。
今回は後輩と2人でのソログルキャンでした。
受付はこちらの管理棟にて。
区画は全部で12区画あり、なんと一区画800円!!!!
しかも、良心的なのが、何人で泊っても、タープ、テント何張りしても一区画800円!!!
今回は2名での利用でしたので一人当たり400円。安すぎる!!!
受付ではテントサイト周辺案内もいただけました。
施設利用にあたってのおねがいの記載もありました。ご利用前にはご一読してマナーも守ってキャンプをしましょう。
チェックインは10:00~17:00ですので、時間に余裕を持ってチェックインしてくださいね。
< 赤坂の里森林公園キャンプ場 公式HP>
赤坂の里森林公園 – 福島県伊達市公式ホームページ (fukushima-date.lg.jp)
目次
赤坂の里森林公園キャンプ場までのアクセス
国道399号線を東に進みます。
阿武隈急行線、保原駅を過ぎたあたりから県道150号線に入ります。ここからは一本道のためわかりやすいかと思います。この道に入るとコンビニや買い出しできるような場所はないので、最寄りのスーパー”リオンドール 保原店”で買い出し等は済ませておいたほうが良いかと思いますのでお気を付けください。
買い出しはキャンプ場から約5kmほどにあります、スーパー ” リオンドール 保原店” へ。
ここはドラックストア ツルハドラッグとダイソーが併設されています。大体のものはここで揃うので便利ですね。
また、薪やガスなどの燃料の買い出しは若干離れてしまいますが、キャンプ場から、約6kmのところに大型ホームセンターの”ダイユーエイト 保原店”があります。ホームセンターの中では、キャンプ用品の品揃えもかなり豊富な法でここでNEWギアを購入してキャンプ場でデビューさせるのもアリかと思います。
県道150号線を進んでいくとちょっとわかりにくいですが左手に入り口が見えてきます。
入口を道なりに進んでいくと、展望台のような駐車場がありました。
どうやら夜間はこの先には進めないようです。また大型車両も進入禁止となっておりますのでお気を付けください。
赤坂の里森林公園の全体図案内図がありました。公園自体はめちゃめちゃ広いですね。そしてキャンプ場以外にも、チビッ子ゲレンデやアスレチックもあり、お子さんを連れて一日遊ぶこともできそうです。
ちなみに現在地がこの案内図ではわからなかったので、実際は下記のところになります。
この駐車場からの景色も良かったです。
かなり広いので車30台以上停めれそうな感じでした。
ここを進むとキャンプ場が見えてきました。
管理棟目の前にも新しめな公園案内図がありました。
私がキャンプ場に着いたのは11:00くらいでした。まだチェックイン時間から間もないにもかかわらず、多くのキャンパーがすでに設営開始しておりました。これも昨今のキャンプブームによるものなんでしょう。。。
赤坂の里森林公園キャンプ場の駐車場
駐車場は管理棟すぐそばに障碍者専用駐車場が2台分ありました。
最近多くなっております、スタンドの無い自転車の方も駐輪できる自転車スタンドも管理棟脇に用意されていました。
ほかにも大きい駐車場が二段になっており、管理棟に近い上段駐車場に停めてみなさん受付をして、
キャンプサイトに近い下段駐車場に停め、荷物を運んでいました。
オートキャンプではないので受付後は二段の駐車場のうちどちらかに駐車してからキャンプサイトを利用してください。
赤坂の里森林公園キャンプ場のキャンプサイト
公園内のキャンプサイトは、区画整備されており、全部で12区画ありました。
駐車場すぐ脇にはほぼほぼオートサイトと言っても過言ではない距離にあるNo.1のサイトです。
そのすぐ隣にNo.2のキャンプサイトがあります。こちらも駐車場からすぐのところですね。炊事場も隣にあるので便利なサイトになります。少し小さめなサイトですが、ソロテントなら2つは張れそうですね。
こちらが、キャンプ場案内図です。
キャンプ場案内図はNo.1とNo.2のサイトを通り過ぎた炊事場の手前にありました。
続いて、No.3のサイトです。炊事場のすぐ下にあります。こちらも小さめなサイトです。No.2と同等サイズくらいでしょうか?
続いて、No.4のサイトです。こちらは大きめのサイトです。ファミリーでも余裕がありそうです。トイレが一番近いサイトになります。夜はトイレに人が来るたびにの電気がセンサーライトで照らされて若干明るさが気になるかもしれません。
次にNo.5のサイトです。こちらもNo.4くらいの大きさになります。
次に、No.5とNo.6の間にある営火場Aです。デイキャンプ利用者向けのサイトのようです。
次に、No.6のサイトです。
こちらがNo.7のサイトです。No.6とL字で繋がっております。大人数でご利用の方はこの2サイト同時予約もありかもしれませんね。
続いてNo.8のサイトです。細長い形状のサイトですね。
次はNo.9のサイト。
次は、一番大きく、一番奥まった箇所にあるNo.10のサイトです。奥まっていて、かつ後ろ側には傾斜があり他サイトが無いため、周りの目を気にせず楽しめるサイトなのかなと思いました。個人的な感想ですが、2ファミリーは張れそうなサイズ感です。
次にNo.11のサイトです。サイト中央付近に大木が鎮座しておりますが、こちらもNo.10に引けを取らないサイズです。
No.10とNo.12の間には営火場Bがありました。
そして、今回利用させていただいたNo.12のサイトです。入口近辺に木が生えていますが、若干の目隠しの役割を果たしており、いい感じです。駐車場からは一番離れているかもしれませんが、なんといっても”芝生の広場”越しの”二田ノ入沼”の景色が最高です。眺望は本キャンプ場でNo.1のサイトではないでしょうか。
No.12からの景色
夕日も拝むことができました。何というロケーションでしょうか。
この景色を独り占めできる最高のサイトでした。
赤坂の里森林公園キャンプ場のキャンプ場内①
キャンプ場内の様子ですが、キャンプ場中央には、小川が流れており、いい雰囲気になっています。
また、管理棟横には水道と休憩所があり、散歩後やアスレチックで遊んだ後の手洗い&プチ休憩によさそうですね。
飲み物の自動販売機も完備されており、夏の暑い日には氷を切らして冷たいものが無くなっても、いつでも冷たい飲み物を飲むことができます。本当にありがたいですね。
赤坂の里森林公園キャンプ場の炊事場
炊事場はキャンプ場中央にあります。水道が内側に2列、外側に2列の計4列あり、各箇所3口ずつで蛇口が計12口もありました。御飯時は込み合うことが多いので、非常に助かりますね。
炊事場がこちらの写真です。
こちらの洗い場横にある缶が炭捨て場になります。炭と灰以外のごみはお持ち帰りですのでお気を付けください。
赤坂の里森林公園キャンプ場のトイレ
こちらがキャンプサイト内のトイレになります。
男女同じ建物に隣り合っています。夜でも安心の人感センサーライトで勝手に電気がついてくれます。
こちらが男子トイレです。
トイレ内の手洗いです。
和式が苦手な方、安心してください、すべて洋式トイレでした。
小便器x4、洋式(温調便座付き)x3のレイアウトでした。
赤坂の里森林公園キャンプ場のシャワー室
管理棟の中にはシャワー室も完備しています。
シャワーは朝9:00~17:00まで利用可能です。※管理人さん曰く、着替えやドライヤーなどでシャワー後の時間も考慮して16:30までにはシャワーを終了してほしいとのことでした。
管理棟を入ると椅子とテーブルがある団らんスペースがあります。
こちらがシャワー室です。
男女別にシャワー室は各2か所ありました。
脱衣所は大人一人が着替えることができるくらいの広さです。。家族複数人での利用は厳しいかもしれません。
100円で3分間利用でき、急いで洗えば、男性なら100円で全身洗えるくらいですかね。長い方でも300円あれば
脱衣所にある荷物入れの中にはタイマーとシャワーの使い方のカードが入っています。
他のお客さんに迷惑にならないように使用時間のルールは守ってご利用ください。
シャワー室内はこんな感じです。
最後に
一日過ごしてみて、めちゃめちゃ設備が整っており、格安で市街地からもそこまで離れていないちょうどいい距離感のキャンプ場でした。本当に満足できるキャンプ場でした。また機会があれば利用させていただきたいと思います。いや、これは完璧にリピ確ですね。