秋(9〜11月)にもキャンプのできるフェス、音楽と食がコラボしたフェスなど魅力的なフェスがたくさん開催されます。
でも様々なフェスがあってどのフェスに行ったら良いのか迷ってしまいますよね。
実はフェスにもいろいろな種類があります。

今回は音楽フェス参戦歴10年以上の私が2022年関東地方(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・栃木県)で開催される秋フェス(9月、10月、11月開催)一覧を紹介します。
それぞれのフェスの特徴がわかるように、規模感(来場者数と出演アーティスト数)、キャンプの可否、オススメポイント、You Tube動画を紹介します。
その他の地域で開催されるフェスや関東の秋以外に開催するフェスを確認したい方は「2022年全国の音楽フェス一覧」をご覧ください
目次
- 1 関東で開催される秋の音楽フェス(9月開催)
- 1.1 Local Green Festival’22(神奈川県横浜市)
- 1.2 HIGH校CAMP HOME(群馬県利根郡みなかみ町)
- 1.3 パンと音楽とアンティーク2022(東京都調布市)
- 1.4 ベリテンライブ2022(栃木県真岡市)
- 1.5 NUTS PARTY 2022(千葉県千葉市)
- 1.6 INSPIRE TOKYO(東京都渋谷区)
- 1.7 ULTRA JAPAN 2022(東京都江東区)
- 1.8 New Acoustic Camp 2022(群馬県利根郡みなかみ町)
- 1.9 氣志團万博2022(千葉県袖ケ浦市)
- 1.10 TOKYO ISLAND(東京都江東区)
- 1.11 ODD BRICK FESTIVAL 2022(神奈川県横浜市)
- 1.12 MACHIFES.2022(群馬県みどり市)
- 2 関東で開催される秋の音楽フェス(10月開催)
- 3 関東で開催される秋の音楽フェス(11月開催)
- 4 まとめ:秋の音楽フェスを楽しもう!
- 5 音楽フェスに関するオススメ記事一覧
関東で開催される秋の音楽フェス(9月開催)
Local Green Festival’22(神奈川県横浜市)
HIGH校CAMP HOME(群馬県利根郡みなかみ町)
パンと音楽とアンティーク2022(東京都調布市)
ベリテンライブ2022(栃木県真岡市)
NUTS PARTY 2022(千葉県千葉市)
INSPIRE TOKYO(東京都渋谷区)
ULTRA JAPAN 2022(東京都江東区)
New Acoustic Camp 2022(群馬県利根郡みなかみ町)
氣志團万博2022(千葉県袖ケ浦市)
TOKYO ISLAND(東京都江東区)
ODD BRICK FESTIVAL 2022(神奈川県横浜市)
MACHIFES.2022(群馬県みどり市)
関東で開催される秋の音楽フェス(10月開催)
PIA MUSIC COMPLEX 2022(東京都江東区)
UNI9UE PARK’22(東京都品川区)
SPRING LOVE 春風 復活祭(東京都渋谷区)
Brightness -Music&Art Festival 2022 Autumn-(神奈川県川崎市)
TONAL TOKYO(東京都江東区)
- 開催日:2022年10月29日(土)
- 開催場所:有明アリーナ〈東京都江東区有明1丁目11−1〉
- キャンプ可否:キャンプ×
- 来場者数:不明
- 出演アーティスト数:8組(2022年8月時点)
関東で開催される秋の音楽フェス(11月開催)
SHIN-ONSAI 2022(東京都新宿区)
- 開催日:2022年11月5日(土)、6(日)
- 開催場所:新宿区立新宿文化センター〈東京都新宿区新宿6丁目14−1〉
- キャンプ可否:キャンプ×
- 来場者数:不明
- 出演アーティスト数:13組(2022年8月時点)
SAITAMA ROCK FESTIVAL “SAI” 2022(埼玉県さいたま市)
- 開催日:2022年11月26日(土)、27(日)
- 開催場所:さいたまスーパーアリーナ〈埼玉県さいたま市中央区新都心8〉
- キャンプ可否:キャンプ×
- 来場者数:不明
- 出演アーティスト数:14組(2022年8月時点)
まとめ:秋の音楽フェスを楽しもう!
今回は秋に関東地方で開催される音楽フェスを紹介しました。
夏フェスが終わっても、まだまだ魅力的なフェスがたくさんあり、楽しめそうなものばかりですね。
関東で秋に開催される音楽フェスは、アーティストのライブがメインのものもあれば、食とコラボしたフェスや洋服のブランドが主催するフェスなどさまざまな特徴のものがあります。
秋は気温も涼しく過ごしやすい日も多いので、夏フェスよりも疲労感を感じずフェス初心者にもピッタリと言えそうです。
You Tubeなどでフェスの雰囲気を感じながら、どのフェスに行ってみるか選ぶのもワクワクしますね!
自分に合った秋に開催される音楽フェスを見つけて、フェスを満喫しましょう。
音楽フェスに関するオススメ記事一覧

【夏フェス服装】初心者向け失敗しない服装まとめ!日焼け対策と雨対策が重要!夏フェスって何を着ていけばいいの?と悩むことも多いはず。大切なのは日焼け対策と雨対策!どのような気温や天気でも快適に夏フェスを過ごせる服装のポイントを紹介します。また夏フェスに着ていきがちだけど実は注意が必要な服装も紹介。夏フェスに行く前に必読の内容になっています。...

【日帰り】初心者でも安心!夏フェスの持ち物リスト!必需品からあると便利なものまでを紹介夏フェスに行く予定だけど、何を持っていったらいいの?忘れちゃいけないものって何?と悩んでいるのではないでしょうか。音楽フェスに10年以上参戦しているわたしが、夏フェスを快適に過ごすための3つのポイントと持ち物リスト(必需品とあると便利なもの)を紹介します。暑さに負けず最後までフェスを楽しみましょう。...

2023年全国の音楽フェス一覧/有名フェスからマイナーフェスまで!キャンプ情報も掲載2022年に全国で開催される音楽フェスの一覧です。名の知れた有名フェスからマイナーなフェスまで地域ごとに紹介しています。来場者数、出演アーティスト数、キャンプができるかどうか、フェスのオススメポイントも書いていますので、参考にしてくださいね。...

2022年関東で開催される夏フェス(7月、8月)一覧/オススメポイントも紹介2022年に関東地方で開催される夏フェス(7月、8月)を一挙紹介します。夏フェスの規模感がわかるように、来場者数や出演アーティスト数、YouTubeでのフェスの様子などを入れながら説明しています。たくさんのフェスが開催されるので、自分に合うフェスを見つけましょう。...

2022年関西で開催される夏フェス(7月、8月)一覧/オススメポイントも紹介2022年に関西地方で開催される夏フェス(7月、8月)を一挙紹介します。夏フェスの規模感がわかるように、来場者数や出演アーティスト数、YouTubeでのフェスの様子などを入れながら説明しています。たくさんのフェスが開催されるので、自分に合うフェスを見つけましょう。...

2022年キャンプができる音楽フェスや野外フェス14選/キャンプインフェスの魅力や注意点も紹介2022年に全国で開催されるキャンプができる音楽フェスや野外フェス(キャンプインフェス)14選をオススメポイントや入場者数、会場の雰囲気(You Tube)を紹介します。キャンプインフェスの4つの魅力や3つの注意点も記載しているので、参考にしてみてください。...